【和紙特殊手加工品/篭目釜敷文様(かごめかましきもんよう)】
金紛及び銅粉を混ぜ込んだ特殊な塗料をヘラで擦りながらそぎ落とすことで、和紙の凹凸にブロンズゴールド色が染み込んだ手加工のムラを作り出しています。さらに特殊なパールホワイト色の塗料を同様に塗り重ね、石のような硬質のテクスチャを表現。
篭目釜敷文様はシルクスクリーンの版下を用いてプリントし、複数の塗料をもちいてわざと掠れさせるような方法で加工しています。
和紙でありながら石やメタリックの質感をも感じさせる特殊な技法で、手加工品ならではの繊細な仕上げが、類のない特別な空気感を作り出しています。