モデルハウス

kobori 研築工房 AOYAMA 小堀の住まい 「the ATRiUM」

人が求める「豊かさ」を形にした 懐かしく、新しい住まい。

先進のシステムにより実現する“スマートハウス”の利便性や快適性、数値化されたエコロジーとは一線を画する新しい「住まい」の提示。
“the ATRiUM” MODERN TREEHOUSE と名付けられた住空間には、明るさ・温もり・広がり・気配といった、人の感性を刺激する自然と人間の営みがあふれる。光や風をふんだんに取り込み、四季を感じ、人が本来求める「豊かさ」を住空間という「形」にした新しい価値観。

ベッドルーム 天井:LMT-15263

カーペット・ベッド・サイドボード・天井の質感に至るグラデーションが美しいベッドルーム。

リビング 壁:LMT-15263

珪藻土コートの自然素材壁紙。珪藻土は、藻類の一種である珪藻の殻の化石が堆積したもの。無数の微細な孔(あな)を持つ多孔質構造を持ち、呼吸するように室内の湿度を調整する機能を持つ。

アトリウム 各部屋の壁:LMT-15263

トップライトから降り注ぐ陽射しに輝くシンボルツリー。強い陽射しを木漏れ日に変え、豊かな枝葉は風にざわめき、地面から樹上へ温度差を生み出して空気の流れを作る。炎暑の夏、天井から散水すれば、気化熱の効果で住まいが一気に涼やかに。

キッチン 壁:LMT-15263

小窓から差し込む光が清々しいキッチン。
ゆとりのあるダイニングからキッチン、中庭を眺めるユーティリティーを抜けバスルーム、そしてアトリウムへ。利便性に配慮した回遊動線を巡ると、植栽や緑が常に身近に感じられる、まるでピクニックのような楽しさ。

リリカラ商品を選ばれた理由

kobori 研築工房 
インテリアコーディネーター山本 千絵 様

エントランスに踏み入ると青々と茂る緑が目に飛び込んで来る。住まいの中心に佇む「木」、天井から差し込む太陽光とガラス張りの室内。奇抜と言っていい程のコンセプチュアルな構造だが、しばらく過ごすと居心地の良さを感じ、いつのまにか自分が住まう時の生活を想像してしまう不思議な空間。the ATRiUMについて山本様に伺いました。

―― コンセプト ~ the ATRiUMの誕生について
「自然」「発見」「温もり」「間(距離感)」など種々のキーワードがありますが、ディティールを含めたコンセプトの完成まで約1年ほどの時間を掛けています。想定するお客様の家族構成やライフスタイルはもちろんですが、まず「住まう」事の理想とはどんなものか?を一から突き詰めたのが出発点です。
―― 壁紙を選んだポイントは?
「素材感」がポイントでした。コンセプトカラーの「ホワイト」の中で、「自然」のキーワードに迷いなくハマったのが「珪藻土」のテクスチャーです。もちろん自然素材の持つ吸放湿性などの機能的な特徴も考慮しています。また、住まい全体のカラーを違和感なく統一するために、塗料の調合色を壁紙の質感に出来るだけ近付け、建具などに使用しています。
―― 一番ご苦労された点は?
自分の苦労というよりも、まあ、たぶん全てですね(笑)。「家が建つ」までには設計・積算から、それを現実の形にする大工さん、職人さん、全ての熱意が集まらなければ理想を具現化出来ません。ディティールを作り込む過程でも、トレンドや、いわゆる高級商材などの目を引く素材が候補に挙がりますが、その都度軸となるコンセプトに立ち返って検討し、無駄や過剰をそぎ落とす作業を繰り返しました。
―― お客様に特に感じて頂きたい点は?
お客様にはお一人お一人に今のライフスタイルがあって、未来へのイメージも様々だと思います。使い勝手や居心地、毎日の食事や休日の過ごし方まで、この場所で過ごす理想の時間を自由に想像して頂きたいですね。

お話を伺ううちに陽射しの向きが変わり、ガラス越しの緑が表情を変える。写真ではお伝えしきれない新しい住まいの体験を是非「kobori 研築工房 the ATRiUM」で。

記事内にてご紹介の商品・掲載カタログ

●壁紙カタログ 「リリカラ マテリアルズ 2018-」
LMT-15263(珪藻土壁紙)など、ハイグレードな空間演出を可能にする「MATERIALS(素材)」をこの1冊に集約。上質な空間づくりを実現する、リリカラのハイグレード・コレクションです。
記事内でご紹介の商品は、
こちらからサンプル請求いただけます。
サンプル請求
  • ※ご請求にはビジネスユーザー登録が必要です。
  • ※廃番商品や受注生産品、一部高額商品などについては、サンプル請求は受け付けておりません。