旧カタログもご覧いただけます
ログイン・新規会員登録
サンプル請求・お問い合わせ
お気に入り
Inorganic
「織物の産地」として知られる、京都・木津川地域。古くから伝わる薄織物の技術でつくられた織物壁紙をはじめ、伝統を今に受け継ぐさまざまな壁紙製品がつくられています。ここでは、その美しさと魅力を国内外に発信している、2つの壁紙製造メーカーをご紹介していきます。
近年、北陸新幹線の延伸区間として注目を集める福井県。「モノづくりの街」としても知られるこの地域で、天然素材とリサイクル素材の特徴を生かした意匠性の高い壁紙を製造している富士工業さんに、その魅力について語っていただきました。
1300年もの歴史を持つ、鳥取県東部の因州和紙。民藝運動の柳宗悦との出会いを通じて古くから地域に伝わる伝統の技を昇華させ、壁紙の道を切り開いた大因州製紙協業組合さんに和紙という素材が秘める可能性についてお話を聞きました。
1905年創業の歴清社さんは、金銀箔壁紙の老舗メーカー。日本初となる変色しにくい洋金箔紙の技術を開発し、以来、国内外のさまざまな場所で製品が活用されています。ここでは、現在に至るまでの歴史を紐解きながら、金銀箔壁紙が持つ魅力について迫っていきます。
Play Movie
無機材の壁紙づくりで重要なのは、素材の良さを引き出すこと。その工程を丁寧に行うことで、美しい表情をつくり上げていきます。
LMT-16244
LMT-16252
LMT-16256
LMT-16258
LMT-16243~16245
全3色
LMT-16243
LMT-16245
LMT-16246~16249
全4色
LMT-16246
LMT-16247
LMT-16248
LMT-16249
LMT-16250~16251
全2色
LMT-16250
LMT-16251
LMT-16252~16253
LMT-16253
LMT-16254
LMT-16255~16256
LMT-16255
LMT-16257~16258
LMT-16257