リリカラノート

暮らしに溶け込む、ニュートラルカラー壁紙(クロス)の魅力

ピックアップ

DATE: 2025-10-17

  • 壁紙
LL-6026の施工例画像

壁:LL-6026『ライト』

インテリアにおいて、色は空間の印象を大きく左右する重要な要素の一つです。中でもニュートラルカラーは、主張しすぎず、どんなスタイルにも自然に馴染みやすい色味として注目を集めています。今回のリリカラノートでは、ニュートラルカラーの壁紙についてリリカラの商品をピックアップしてご紹介します。

ニュートラルカラーとは?

ニュートラルカラーとは、白・黒・グレーなどの彩度のない無彩色、またはそれに近い低彩度の色(アイボリー、ブラウンなど)を指します。「ニュートラル(neutral)」は英語で「中立」「中間」という意味を持ち、原色ではない控えめな色合いを表しています。

インテリアコーディネートではより限定的で、鮮明な白黒のような強いコントラストを避け、一定の明度と低い彩度を持つ色をニュートラルカラーとして扱う傾向があります。

ニュートラルカラーとニュアンスカラーは何が違うの?

ニュートラルカラーと似た言葉に「ニュアンスカラー」がありますが、意味合いが少し異なります。ニュアンスカラーは、「ブルーグレー」や「セージグリーン」など彩度が低く、くすみがかった深みのある色合いのことです。どちらも優しく落ち着いた印象を与えますが、ニュートラルカラーは空間の基礎として、ニュアンスカラーは個性を添えるアクセントとして使い分けるのがおすすめです。

  • ニュートラルカラーのイメージ画像
  • ニュアンスカラーのイメージ画像

※画像はイメージです

おすすめのニュートラルカラー壁紙(クロス)

同じニュートラルカラーでも、色味の違いによって空間の印象は大きく変わります。優しくなじむアイボリー、落ち着きを感じるグレーなど、それぞれに魅力があります。

・毎日の暮らしに自然となじむアイボリー

アイボリーはホワイトに比べてほんのり温かみがあり、空間にやわらかな明るさと清潔感をもたらしてくれます。ナチュラルテイストのインテリアと相性が良く、シンプルで飽きのこないベーシックなカラーの壁紙です。

LL-6330の施工例画像

壁:LL-6330『ライト』

〈おすすめアイボリー系壁紙(クロス)〉

・優しいトーンで空間を整えるベージュ

ベージュは穏やかで優しい雰囲気を演出し、幅広いテイストの家具とも合わせやすいカラーです。主張しすぎない色味だからこそ、品のある空間づくりに最適です。

LL-6153の施工例画像

壁:LL-6153『ライト』

〈おすすめベージュ系壁紙(クロス)〉

・上質な空間づくりにぴったりなブラウン

深みのあるブラウンは、重厚感や高級感を演出したい方におすすめです。アクセントクロスとして使用すると、空間にメリハリが生まれます。落ち着きのあるインテリアを求める方に、ぜひご検討いただきたいカラーです。

XB-240の施工例画像

壁:XB-240『XBクロス』

〈おすすめブラウン系壁紙(クロス)〉

・スタイリッシュに暮らしを彩るグレー

洗練された印象を与えるグレーは、落ち着きのある空間やモダンなインテリアとよく合います。色の濃淡によって雰囲気が変わるので、お好みや理想のスタイルに合わせた選択が可能です。

LL-6130の施工例画像

壁:LL-6130『ライト』

〈おすすめグレー系壁紙(クロス)〉

いかがでしょうか。

今回ご紹介したニュートラルカラーの壁紙は、それぞれに異なる魅力があり、お部屋の雰囲気や理想のインテリアに合わせて選ぶことができます。

ぜひ、お好みのカラーで心地よい空間づくりを楽しんでみてください。

※画像はお使いのパソコン・携帯電話などのモニター設定やお部屋の照明の影響、印刷の都合などにより実際の商品と色味が多少違って見える場合がございます。
ご検討の際は、実際の商品の見本(カタログやサンプルなど)をご確認いただきますようお願いいたします。

おすすめ記事

DIYにおすすめの糊付き壁紙や床材、WEB限定の
カーテンなどをご購入いただける公式オンラインショップ
リリカラオンラインストアはこちら

※一部、販売していない商品もございます。
※一部の商品の現物サンプルのご購入も可能です。

法人のお客様はこちらをご活用ください

お問い合わせフォーム
(法人のお客様)
お問い合わせ

掲載している商品に関するご質問はこちらよりお問い合わせください。

記事内でご紹介の商品は、
こちらからサンプル請求いただけます。
サンプル請求
  • ※ご請求にはビジネスユーザー登録が必要です。
  • ※廃番商品や受注生産品、一部高額商品などについては、
    サンプル請求は受け付けておりません。