働きやすいオフィスって、どんな場所でしょうか?
1日の大半を過ごす空間だからこそ、快適に働ける環境づくりはとても重要です。そんな中で注目されているのが「オフィスグリーン」。植物などの自然要素を取り入れることで、働く人の気持ちや体にさまざまな良い変化をもたらすと言われています。
環境省の『オフィス緑化に関する優良事例調査』では、オフィスに植物を導入した職場で、従業員の約45%がモチベーションの向上を実感し、職場環境の満足度が高まったと報告されています。こうした職場の快適さが、社員の定着率向上につながると考えられています。
本イベントでは、実際の導入事例を交えながら、オフィスグリーンの効果やメンテナンス方法をご紹介。「導入のハードルが高そう…」と感じている方にも安心いただけるような、現実的なポイントをお伝えします。
さらに今回は、オフィスグリーンのプロフェッショナルであるユニバーサル園芸社様の東京オフィスを実際にご覧いただける特別見学ツアーも実施します。7月に新たにリニューアルした執務スペースなど実際の職場でどのようにグリーンが活用されているのかをリアルに体感いただける貴重な機会です。
「オフィスに緑を置くだけで、こんなに変わるの?」
そんな驚きと気づきを、ぜひ体感してください。
こんな方におすすめ
- 従業員のモチベーションや生産性を向上させたい経営者・担当者の方
- 社員の定着率向上を目指す総務部門の方
- 快適で魅力的なオフィス環境を構築したいと考えている方
- オフィスグリーンに興味はあるが、導入やメンテナンスに不安を感じている方
- オフィスグリーンのプロやオフィス設計デザイナーに実際に相談してみたい方
- 職場の雰囲気を改善し、働きやすい空間づくりを考えている方
ツアー概要
開催日時
2025年10月17日(金)15:30~17:00(15:15開場開始)
2025年11月20日(木)15:30~17:00(15:15開場開始)
開催場所
株式会社ユニバーサル園芸社
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町5-11 ユニバーサルビル
(交通機関)
水天宮前駅から徒歩4分
茅場町駅から徒歩6分
定員
各日20名程度
共催
リリカラ株式会社、株式会社ユニバーサル園芸社
注意事項
※当日の集合場所は追ってご連絡いたします。
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。
※執務エリアは撮影禁止となります、ご了承ください。
※当イベントは主催者が記録・広報用の撮影を行います。参加者の方の撮影はご遠慮ください。
プログラム
時間 | 内容 |
15:15~15:30 | 受付・開場 |
15:30~15:35 | ご挨拶 |
15:35~15:55 | オフィスグリーンについて |
15:55~16:15 | 共催トークセッション 株式会社ユニバーサル園芸社 営業企画課 小林菜々 リリカラ株式会社 スペースソリューション事業部 デザイン部 得居 未裕 |
16:15~16:45 | ライブオフィス見学 |
16:45~17:00 | 質疑応答・アンケート回答、イベント終了 |
※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
登壇者・会社紹介
株式会社ユニバーサル園芸社
(登壇者)
営業企画課 小林菜々
出身:大阪 趣味:テニス
年間50件以上のプロジェクトを担当し、室内外問わず幅広いプランを手掛けています。
「元気と緑をお届けします!」をモットーに、癒しと活気をお届けできるよう努めています。
(会社紹介)
ユニバーサル園芸社は、観葉植物のレンタル・販売、オフィスや商業施設の緑化デザイン、屋上庭園や個人邸宅の庭園設計など、環境を豊かにする事業を展開する企業です。レンタルグリーン事業を中核に、造園、イルミネーション、ギフト、小売、海外事業など、「緑」と「花」に関する多様なサービスを国内外で展開しています。
リリカラ株式会社
(登壇者)
デザイン部 得居 未裕
2020年入社。オフィスを中心とした空間づくりのデザインを担当。働く人の生活に直結する空間だからこそ、丁寧に真摯に向き合いたいです。お客様と対話を重ね”豊かな生活を一緒に創る”を心掛けています。
(会社紹介)
オフィス移転・改装をトータルに提案する専門集団。「はたらくをもっとゆたかに」を掲げ、設計から運用まで幅広い課題に対応し、30,000件以上の実績を持ち、業種・業界を超えて8,000社以上のお客様に選ばれています。