リリカラロゴマーク

LIGHT WEB 2025-2028 wallcoverings ロゴマーク

法人用
お問い合わせ

1
時代ごとのトレンドを
取り入れてきた「LIGHT」

LL-6012 施工例画像
壁:LL-6012

「LIGHT」「V-wall」「WILL」という3冊の見本帳を作っているリリカラにおいて、「LIGHT」はビニル壁紙の総合カタログに位置づけられます。

ホテルや商業施設、医療・福祉施設といった非住宅空間向けのラインナップである「WILL」、住宅空間向けにユーザーが色や柄をコーディネートしやすい構成を意図した「V-wall」。その両方の特徴を兼ね備えたのが、住宅・非住宅、新築、リフォーム、リノベーションといったすべての物件に向けた「LIGHT」です。

登場から40年が経過した「LIGHT」はリリカラの中核を成し、時代ごとのトレンドを取り入れ、あらゆるニーズに対応してきました。

世界的なパンデミックが起きたここ数年、ニーズの変化は著しく、ライフスタイルに与えた影響は計り知れません。日常生活における特定の場面や状況の境界が取り外され、住空間や商空間における価値観に変化が生じています。

例えば、室内の1面のみ壁紙を変更するアクセントクロスはいまだトレンドではありますが、アクセントに使用する色・デザイン、それを使用する場所、使われ方が多様化しています。また、機能性を付与した壁紙は、新たな価値観を生むために使用範囲が拡大しています。

Design
上質な空間に
仕上げるデザイン性
Functionality
多様化する
環境に対応する
機能性
Safety&
Environment
未来のための
安全と環境配慮

2
既成概念にとらわれない発想で
自由な空間を彩る

そうした中で、リリカラは現在のインテリアに求められる要素は大きく次の3つだと考えています。

①上質な空間に仕上げるデザイン性、②多様化する環境に対応する機能性、③未来のための安全と環境配慮。これらはより高度なニーズへと変化しています。また、SNSが急速な発展を遂げたことによる、新しいインテリアやアイデアとの出会いの可能性にも対応する必要があります。

そうした考えをもとに、新しい「LIGHT」は既成概念にとらわれない新しい発想で、自由な空間を彩る商品づくりを目指し、あらゆるシーンに対して質の高い提案を可能にするラインナップを目指しました。

3
時代の空気感や気分を反映した3つのコレクション「+1 mood」

2022年発行の「LIGHT」からスタートした「+1 plus one」は、前身である「BASIC+1」を含め、落ち着く空間にほんの少しのエッセンスで“らしさ”を作ってほしいというメッセージを込めた企画です。

新しい「LIGHT」を作る際のリサーチやヒアリングを通じて、住宅・非住宅の垣根が徐々に消えつつあり、さまざまな価値観の心地よさがボーダレスに存在していることがわかりました。そこでまず、「mood(ムード)」というテーマで時代の空気感や気分を反映した3つのコレクションを展開し、そこで過ごす人に寄り添った商品開発をすることにしました。

「mood」は、トレンド感を押さえつつ、他にはないユニークな質感や色柄を収録し、柄物と無地のバリエーションのコーディネートもできます。すべての商品が不燃認定で、あらゆる空間に提案できる意匠とスペックを取り揃えました。

4
コンセプトは
Borderless
ボーダーレス
“人のいとなみ”を彩り、包み込む」

新しい「LIGHT」のコンセプトは、「Borderless“人のいとなみ”を彩り、包み込む」です。目指したのは、その空間に居る人の気持ちを高めてくれるような上質感。その先に、誰もが満ち足りた気分で過ごせるワンランク上の空間づくりをボーダレスに叶えるという想いを込めています。

商品開発のプロセスは、ビニル壁紙の可能性を大きく広げる挑戦の連続でした。例えば、壁紙にはエンボス(表面の凹凸)やプリントのリピート(一定の柄が繰り返されること)が存在します。そのリピートをできる限り自然なデザインに仕上がるように試作を繰り返し、同時に質感のリアリティと使いやすさの両立に腐心しました。

最もこだわった点は質感です。ブークレや錆、和紙などは、テクスチャーや色を再現するにあたって何度もメーカーと議論を重ね、試行錯誤しながら理想へとたどり着きました。

LL-6090・6033 施工例画像
壁(柄)・天井:LL-6090 壁(白)・天井:LL-6033

5
質感にこだわり抜いた
多彩なラインナップ

「mood」のおすすめをいくつかご紹介します。

商空間向けでは、「レス・イズ・モア(少ない方がより豊かである)」という考えをもとに、「素材の上質感」を追求した「クワイエットラグジュアリー」からLL-6001~6003の「bouclé(ブークレ)」をおすすめします。
ブークレは表面に小さなループや結び目がちりばめられた生地で、もこもことした手触りが特徴です。近年、ソファをはじめとするインテリアトレンドにブークレが挙がっていることからヒントを得て生まれました。
リアルな質感を表現するために、プリントによる色の奥行きやループ状の糸が表面に出ているかのようなエンボス表現にこだわりました。シンプルだけれど高級感のある、モダンなインテリアと相性のよい商品です。
LL-6001・6002・6003 イメージ画像
壁紙:LL-600160026003『bouclé』
LL-6001 施工例画像
壁:LL-6001
「レトロ」は、ノスタルジックなデザインや空気感を取り入れてアップデートしたコレクションで、LL-6018・6019の「gradation(グラデーション)」がおすすめです。
過去から未来への移り変わりをグラデーションで表現し、パンデミックが終焉したオプティミズム(楽観主義)な考えから鮮やかなカラーをセレクトしました。反射エンボス調にパールを合わせた、きらめきのある表情が空間を華やかに演出します。
LL-6018・6019 イメージ画像
壁紙: LL-60186019『gradation』
LL-6019 施工例画像
壁(柄):LL-6019
「オーガニックモダン」では、自然や大地の持つ豊かな質感を取り入れ、温もりと落ち着きのあるインテリアをご提案しています。LL-6025の「Washi(和紙)」は、本物の和紙の質感をエンボスに起こし、パッチワーク柄にしました。手仕事感のある不均一な表情は、プリミティブな魅力を持ちながら洗練された空間にマッチします。
LL-6025 イメージ画像
壁紙: LL-6025『Washi』
LL-6025 施工例画像
壁:LL-6025
今回の「LIGHT」では、プロユーザーの皆様、一般のお客様に満足度の高い顧客体験をしていただくにあたり、デザイン・品質だけでなく、Webコンテンツとの連動性を意識しました。インテリアデザインとデジタルの融合は、私たちの生活をより豊かで便利なものにし、心地よい空間での暮らしを実現できると考えています。
ぜひ、「LIGHT」をご覧いただき、ワンランク上の空間づくりをボーダレスに実現してみてください。
ライト見本帳姿写真

「Borderless “人のいとなみ”を彩り、包み込む」をコンセプトに、住宅・非住宅、新築、リフォーム、リノベーションといった全ての物件に向けた準不燃・不燃ビニル壁紙の見本帳です。(※一部特殊商材)
時代の空気感や気分を反映した3つのコレクション「mood」や、環境に配慮した「バイオシェル壁紙」など、洗練されたデザインとテクスチャーの壁紙を多数収録。

WEBカタログ
LIGHT
特設ページに戻る
LIGHTの
WEBカタログを見る