変化するオフィスの在り方
DATE: 2020-12-10
- 壁紙
- 床材

LGT83908『レイグランタイル』
アフターコロナで、変化する「オフィスの在り方」
新型コロナウイルスの影響を受け、私たちの暮らしや働き方が大きく変化しています。例えばリモートワークを導入する企業が増えたり、ソーシャルディスタンスを保つためにデスクのレイアウトを変更したりと、新しい働き方やオフィス空間づくりが広がっています。
今回は、オフィス移転やリニューアルを専門に行っている弊社のオフィスソリューション営業本部の実体験を基に、これから求められるオフィス空間についてご紹介します。
これまでに求められていたオフィス空間とは?
新型コロナウイルス前では、オフィスっぽさを感じさせない居心地の良いリフレッシュスペースやランチスペース、ミーティングスペースを取り入れる企業が多く見受けられました。“コミュニケーション”は常にキーワードとなっており、帰属意識や社員同士を結び付けるカフェのようなカジュアルな空間が求められていました。
【オフィス空間に求められていた要素】
・リフレッシュスペース
・カフェテリア
・カジュアルなスタイル(ソファ席、カウンター席)の交流スペース
現在求められているオフィス空間のデザインとは?
テレワークが増えたことで出社率が減り、オフィスの在り方が大きく変化してきています。社内外の打ち合わせはオンラインが増え、そういった環境に適したWEB会議専用ブースや会議室などの空間が求められています。また3密の「密集」、「密接」に応じた対策による人数の変化にも柔軟に対応できるオフィスづくりにすることもポイントです。 出社が不要となった現在、家とは違う価値を求められるオフィス空間には、コロナ前から求められていた、より質の高いコミュニケーションを生み出す“コミュニケーションの場”が重要視されると考えられます。
【現在のオフィス空間に求められている要素】
・WEB会議に適した空間(防音や仕切り、目隠しなど)
・企業の帰属意識を高め、コミュニケーションが成立する空間
このようなオフィスづくりの悩みに、弊社のオフィスソリューション営業本部は新しいオフィスの構築だけでなく、価値ある働き方を生み出し、お客様の抱えている課題をひとつずつ解決していきます。ぜひご参考ください。
リリカラ オフィスソリューション

オフィスのご移転、リニューアルなど、働く環境づくりにおけるお客様の悩みや課題をワンストップで解決いたします。
おすすめ記事
- お問い合わせフォーム
(法人のお客様) -
お問い合わせ
掲載している商品に関するご質問はこちらよりお問い合わせください。
- 記事内でご紹介の商品は、
こちらからサンプル請求いただけます。 - サンプル請求
- ※ご請求にはビジネスユーザー登録が必要です。
- ※廃番商品や受注生産品、一部高額商品などについては、
サンプル請求は受け付けておりません。