【お役立ち資料】[もったいないスペース]にさようなら!
2021.3.12 リリカラ流ヒント お役立ち資料
テレワークが浸透したことで生まれた、オフィスの使われていないスペースを
「もったいない」と感じたことはありませんか。
この「もったいない」には大きく2つの解決策があると考えています。
1つ目の「もったいない」解決策は、社員に求められるワークスペースに変えること。
弊社のお客様からも、従来の固定席が必要なくなった代わりに、
オンラインミーティングをする場所が欲しいという声を多くいただいています。
実際に、社員数よりも少ない座席数のフリーアドレスを導入し、
オンライン向けのソロブースを導入したお客様の事例も以前のコラムでご紹介いたしました。
2つ目の「もったいない」解決策は、思い切って移転をすること。
コストカットを目的とした縮小移転も増えていますが、
都心のオフィス空室率が上がっていることをチャンスと捉え、
「スペースを縮小し、浮いたコストで立地のよい場所へ移転」
「働き方改革・感染症対策としてサテライトオフィス開設し移転」
といった、前向きな移転を選択する企業様も増えています。
リリカラで「もったいないスペース」を解決しませんか?
移転に関するおすすめの資料
\このような方にオススメ/
1.移転とリニューアル、それぞれにかかる費用を比較したい
2.自社の働き方に合ったオフィスがどんなものか分からない
3.通常業務に加えて移転に関する業務が行えるか不安
4.空のオフィス物件を見ても働くイメージが湧かない