カーテンに新ブランドが登場!
京都発のテキスタイル“青衣 あをごろも”
DATE: 2019-07-31
- カーテン

青衣『ファブリックデコ』
カーテン見本帳『ファブリックデコ 2019-2021』に京都のテキスタイルブランド“青衣 あをごろも”とリリカラがコラボレーションした商品が新登場!!
今回は“青衣 あをごろも”の制作ストーリーをご紹介します。
“青衣 あをごろも”とは?

コンセプトは「新しいニッポンのテキスタイル」
京都から発信される、ちょっと懐かしくて、新しいニッポンの風景たち。モチーフには、日本人なら親しみを感じるユーモラスな絵柄と、明るく軽やかでカラフルな配色。年齢問わずどなたでも楽しんでいただける日本のテキスタイルです。
2017年に京都、東山三条に旗艦店がオープンしています。
-
青衣 京都店 外観
-
店内展示の様子
“青衣 あをごろも”とリリカラの出会い
前回の『ファブリックデコ』には無かったカテゴリー「カジュアル」。
そのカテゴリーに合う大人も子供も楽しめるカーテンで、「シンプルだけど目を惹くテキスタイルデザイン」をデザイナーが探していたところ、たまたま新聞の記事で知ったポップアップショップ。
それが “青衣 あをごろも”との出会いでした。
シンプルなパターンで、ユーモアがあり、スケール感や色などを含め、カーテンに落とし込みやすいと感じたことがきっかけでした。
コラボレーション商品の制作へのこだわり
青衣は主にアパレル・雑貨での商品展開をされています。
そのためコラボレーションするにあたり、カーテンという大きな面積に2倍ヒダでもきれいにおさまるよう、モチーフのサイズやレイアウトに工夫し、オリジナルとは異なるカーテン向きの配色にもこだわりました。
カーテンが空間に馴染むように配慮された配色なので、定番の白い壁紙はもちろんのこと、人気のアクセントクロスとコーディネートできるように考えられています。
カラフルな配色のカーテンに抵抗を持たれる方にも、このような工夫がされているので実際に目で見て感じていただきたいです。

りんご飴FD-53343『ファブリックデコ』
またモチーフのストーリーがユニークで分かりやすいので、家族でいろいろ想像しながら楽しく会話が弾みます♪
粋なエッセンスを含んだ青衣のカーテンを、ぜひ家族の団らんの場にプラスしてみてはいかがでしょうか?
おすすめ記事

人気のドレープカーテンと壁紙のコーディネート【ファブリックデコ×ライト】
2019-09-12
- 壁紙 カーテン

新作レースカーテンの人気ランキング【ファブリックデコ】
2019-09-03
- カーテン

カーテンの新作発表会レポート 『ファブリックデコ 2019-2021』
2019-08-28
- カーテン

映画「ダンスウィズミー」にカーテンを協賛しています!
2019-08-08
- カーテン

カーテンの新ブランド!魅力溢れる“青衣 あをごろも”のラインナップ
2019-07-31
- カーテン

シュシュタッセル誕生ストーリー
2019-07-01
- カーテン
- 記事内でご紹介の商品は、
こちらからサンプル請求いただけます。 - サンプル請求
- ※ご請求にはビジネスユーザー登録が必要です。
- ※廃番商品や受注生産品、一部高額商品などについては、サンプル請求は受け付けておりません。