床をおしゃれに!
クッションフロアのタイル柄のご紹介
DATE: 2022-03-09
- 床材

LH 81386 『クッションフロア』
キッチンやトイレ、洗面所など水廻りに最適な“クッションフロア”
クッションフロアは、塩化ビニル素材でできており水を弾くため、キッチンや洗面所、トイレなど水廻りに使用されることが多い床材です。他の床材に比べて木目や大理石調などデザインが豊富にあります。
今回は、2022年2月に発売した『クッションフロア 2022-2025』に収録のデザインが魅力的なタイル柄をご紹介します。
クッションフロアの特長についてはこちらをご覧ください。
クッションフロアのタイル柄のご紹介
モロッカンタイル
モロッカンタイルは、モロッコ発祥のタイルです。色鮮やかな色彩を持ち、エキゾチックな雰囲気が特徴です。アラブ諸国らしいエキゾチックさとヨーロッパのテイストを融合させたようなスタイルが特徴の「モロッカンスタイル」でよく使われる素材の一つで、幾何学模様、トレリスといわれる格子柄、ダマスク模様などが人気です。
LH 81386とLH 81387は、モロッカンタイルをモチーフにした曲線が魅力のタイル柄です。フェミニンなスモーキーパステルとクラシックなモノトーンカラーの2配色。
今までクッションフロアの製作技術では、LH 81386のようにランダムにカラフルに着色することは極めて難解でした。試作を重ね1~3色の版を重ねて色を調節し、遂にやわらかい感じのカラフルでおしゃれなモロッカンタイルを開発することができました。今のインテリアトレンドであるグレイッシュな壁紙と合わせやすいカラーです。画像1のスモーキーパステルの床は、とにかくかわいい!空間も気持ちもぱっと明るい気持ちになります。
また画像2のように、床の色にモノトーンのカラーを選ぶと空間が引き締まり高級感がでます。洗面所に使用すると、モノトーンカラーなので髪の毛やゴミも目立ちにくいというメリットがあります。
ブルーグレーのハニカムモザイクタイル
LH 81388は、アクセントクロスとしてもよく使われるブルーグレーのカラーとレトロな花柄がかわいらしいモザイクタイルを組み合わせました。SNSでも人気のブルーグレーは、北欧インテリアのイメージに欠かせないカラーです。
六角形のタイルはモダンな演出をするのによく使われますが、ブルーグレーのカラーと少しレトロな白い花のデザインでかわいい印象に。画像3のように、木のぬくもりがある棚などの北欧の爽やかなナチュラルテイストと相性抜群でお部屋をほっこり和ませます。
モザイクタイル
「モザイクタイル」とは、50平方センチ以下の彩色された装飾用の小さなタイルのことを言います。モザイクタイルの種類や色によってレトロな印象になったり、高級感を演出したりとさまざまな雰囲気、空間を作り出すことができます。
LH 81389とLH 81390 は、不揃いな目地がハンドクラフト感いっぱいのモザイクタイル柄。やさしい色合いのグレー・ベージュ系で空間に馴染むクッションフロアは、ナチュラルなインテリアと相性がいいです。シェルタイルをモチーフにしているのでキラっときらめくパール感もあり、品の良さを感じる空間に仕上がります。
いかかでしたか?
クッションフロアは住宅の水廻りをはじめ、さまざまなスペースにお使いいただけます。 ぜひ床材選びの参考にしてくださいね。
記事内にてご紹介の商品・掲載カタログ
おすすめ記事
- お問い合わせフォーム
(法人のお客様) -
お問い合わせ
掲載している商品に関するご質問はこちらよりお問い合わせください。
- 記事内でご紹介の商品は、
こちらからサンプル請求いただけます。 - サンプル請求
- ※ご請求にはビジネスユーザー登録が必要です。
- ※廃番商品や受注生産品、一部高額商品などについては、
サンプル請求は受け付けておりません。