本ウェブセミナーでは、従業員が会社にエンゲージメントを感じ、出社のメリットや生産性向上に影響を与える職場環境について、企業のオフィス事例をもとに紐解いていきます。
第一部では、『月刊総務』の人気連載コーナー「次世代オフィス・ツアー」で取材したオフィスについて、月刊総務代表の豊田健一氏が解説。第二部では、オフィスデザインのプロであるリリカラより経営者とプロジェクト担当者が登壇し、「ボトムアップで挑んだ自社移転プロジェクト」の裏側を赤裸々に語ります。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
【 セミナー詳細 】
タイトル: |
「出社したくなるオフィスってなんだ?事例に学ぶ、次世代オフィスの作り方」 |
開催日時: |
2024年2月20日(火) 10:00~11:10 |
開催場所: | オンライン(Zoom配信) |
定 員: | 150名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
【第一部】 【第二部】 【第三部】 |
● セミナー講師紹介 |

株式会社月刊総務
代表 / 戦略総務研究所 所長
豊田 健一
早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社リクルートで経理、営業、総務、株式会社魚力で総務課長を経験。日本で唯一の総務部門向け専門誌『月刊総務』前編集長。現在は、戦略総務研究所所長、(一社)FOSC代表理事、(一社)ワークDX推進機構の理事として、講演・執筆活動、コンサルティングを行う。

リリカラ株式会社
取締役常務執行役員 スペースソリューション事業部長
原 伸
1992年リリカラ株式会社入社。2013年営業部部長に着任、2022年より現職。オフィス事業部に配属以降、営業として様々な企業のオフィス移転や改装プロジェクトに従事し、顧客の「働く場」における課題解決を行っている。

リリカラ株式会社
日比谷オフィス移転プロジェクト PJリーダー
江部 智浩
2012年入社。営業職として各種レイアウト変更、改装工事、移転プロジェクト等、オフィスに関する各種案件を担当。その後、プロジェクトマネージャーとして、クライアントのオフィス移転・リニューアルプロジェクトの運営・統括に携わっている。2023年の自社オフィス移転ではプロジェクトリーダーを務め、出社したくなるオフィスの実現に尽力。
本セミナーは終了いたしました。
沢山のご参加、誠にありがとうございました。