オフィスの受付デザイン事例|おしゃれなエントランスにするポイント- コラム|オフィスデザイン・内装レイアウト設計、移転ならリリカラ株式会社

コラム

オフィスの受付デザイン事例|おしゃれなエントランスにするポイント

オフィスの受付デザイン事例|おしゃれなエントランスにするポイント

オフィス受付のデザインは、企業の第一印象を大きく左右します。自社のブランドイメージに合わせた、おしゃれなエントランスに仕上げるためには、明るく広々とした空間、洗練されたカウンター、そして緑豊かな植物など、そのイメージを伝えるにふさわしい要素を適切に取り入れることが重要です。
この記事では、オフィスの受付デザインにこだわるべき理由や、おしゃれなエントランス事例を紹介します。

オフィスは受付デザインが重要である理由

オフィスの受付は、顧客が最初に目にする場所であり、会社やブランドの第一印象の形成に大きく影響します。まさにオフィスの顔といえるでしょう。
そのため、受付エリアのデザインは、顧客に会社の雰囲気や価値観を伝える機会として大きな役割を果たします。

洗練された受付デザインであれば、顧客に信頼性を与えられます。温かみのある受付デザインにすることで、社員や取引先を大切にしている姿勢を見せることができ、顧客に安心感を与えられるでしょう。また、ブランドカラーやロゴを取り入れることで、企業のブランドイメージを視覚的に伝えることが可能です。

近年は出入りする空間にとどまらないデザインも増えています。具体的には、セミナールームと一体化した受付や、カフェを併設したエントランスが挙げられます。このように受付エリアは来訪した担当者とコミュニケーションのきっかけにもなるのです。

受付デザインの際にこだわるべきポイント

企業の担当者は、実際に何を重視してリニューアルすればよいのでしょうか。ここからは、実際に受付デザインを検討していく際に抑えるべきポイントについてお伝えします。

統一感

受付はオフィスの顔となる空間です。企業への信頼を醸成する場となるので、オフィス全体のコンセプトやデザインとの一貫性が重要です。
受付デザインを検討する前に、自社のコンセプトや顧客に与えたい印象などを洗い出し、社内の意見をまとめておくとよいでしょう。

セキュリティ

オフィスは機密情報を扱う場であるため、セキュリティには細心の注意を払うことが必要です。顧客に社内が容易に見えてしまわないよう、過ごしやすさもあわせながら大切な情報が社外に漏れないようなデザインを意識しましょう。

複合スペース

受付エリアは複合スペースとしての機能をあわせ持つことも多いです。
顧客が快適に担当者を待てる、ときには簡易なMTGを実施できるようにするなど、さまざまな用途に対応できるように工夫するとよいでしょう。

受付・エントランスはレイアウトも重要

受付の重要性

受付エリアやエントランスは、デザインのほかにレイアウトも重要です。社員・顧客の双方にとって過ごしやすい空間になるよう、設計段階から以下のポイントを考える必要があります。

動線設計

オフィス空間の設計では動線が非常に重要になりますが、エントランスも同様です。
来訪者の案内や接客などで社員が行き交う場所ですので、レイアウトを誤ってしまうと慌ただしい空間になってしまいます。待合スペースと社員の動線は分けて設計するようにしましょう。

オフィス内におけるゾーニング

「ゾーニング」とは用途や機能に応じて、空間を分けて計画・活用することを指す用語です。オフィスにとっての受付・エントランスの意味や目的を整理して、社員専用のスペースとは遠ざける、スムーズに顧客を案内できるように会議室などの案内スペースとは近づけるなど、目的に応じた空間設計をおすすめします。

社員にとっての利便性

エントランスは顧客だけでなく、社員も毎日利用する空間です。
社員の出社に対する姿勢改善や、業務へのモチベーションを向上させるためにも、毎日通いたくなるおしゃれなデザインはもちろん、日々の使いやすさにも配慮した配置・構成にしましょう。

セキュリティ対策

顧客が多く訪れるエントランスは、機密情報が漏れてしまう恐れがあります。大企業であれば、セキュリティゲートの設置がおすすめです。中小規模の企業でもタブレットを活用した受付システムを導入すると良いでしょう。
そのほか、社員同士の会話がなるべく外に漏れないようにするほか、入退出の管理や社員に対してのセキュリティ意識を向上させるための教育を実施するなど、徹底したセキュリティ対策を心がけましょう。

オフィス受付のデザイン事例

受付エリアやエントランスを改善する際に意識すべきポイントを確認しましたが、ここからはオフィス受付のデザインを刷新した5社の実例をご紹介します。

大東コーポレートサービス株式会社様

大東コーポレートサービス株式会社さま>>>大東コーポレートサービス株式会社様の事例はこちら

大東コーポレートサービス株式会社様は、社員の約4分の1が障がいを持つ方であり、障がい者雇用を推進しています。そのため、誰もが働きやすい環境を目指すべく、多様性に配慮したユニバーサルデザインを採用しました。
スライドドアを採用し、車椅子でも通れる通路を確保する、大型のウェイティングベンチで来訪者をもてなす、セキュリティルームを新設して機密情報漏れを防止するなど、細かな設計に配慮し、おしゃれでありながら誰もが働きやすい空間作りに成功しました。

鈴茂器工株式会社様

鈴茂器工株式会社さま>>>鈴茂器工株式会社様の事例はこちら

世界初の寿司ロボットを開発するなど、常に新しいフードビジネスを開拓している鈴茂器工株式会社様は、今後の組織や人員拡充に備えて、本社機能の移転を行うことになりました。

採用に向けたブランディング強化とともに、グループ間のつながりを深め、自由で活発なコミュニケーションを生み出す空間を目指しました。完全オリジナルの造作家具を10台制作し、ブランドの世界観を体現するなど「らしさ」あふれる空間を創出しました。

セキスイハイム不動産株式会社様

セキスイハイム不動産株式会社様>>>セキスイハイム不動産株式会社様の事例はこちら

セキスイハイム不動産株式会社様は、不動産の売買仲介のみならず、アパートの管理や運営をはじめとする資産活用のためのコンサルティングを行っています。

今回本社の移転に伴い、オフィスデザインの刷新を図りました。さまざまなお客様が来訪するオフィスとなるため、「体験」を通してブランドを理解してもらえるよう、同社の商品の特徴を理解できる仕組みを採用。ショールーム全体のコンセプトカラーは白とグレーに統一し、受付もそれに合わせました。質感のあるデザインによってブランド力の強化につながっています。

リリカラ株式会社日比谷オフィス

リリカラ日比谷オフィス>>>リリカラ株式会社日比谷オフィスの事例はこちら

リリカラはオフィス移転からリニューアル、アフターフォローまでワンストップで提供している会社であり、人や自然とのつながりが循環するサステナブルなオフィスづくりを目指しています。

環境や社会に貢献するオフィスを体現すべく、廃棄物を限りなくゼロにする「廃棄ゼロ」への挑戦をはじめ、リサイクルが可能な内装材や国産木材を活用した家具の採用など、サステナブルなオフィスづくりに徹底的にこだわる姿勢を受付デザインにも反映しました。

オフィス移転の際は受付デザインにもこだわりを

内装リニューアルとなると、オフィスの受付よりも、実際に業務を行う執務スペースを重視する企業は多いかもしれません。受付は顧客に企業のコンセプトやブランドイメージなどの第一印象を与えるとても重要な場所です。
オフィス移転の際は、社員の執務スペースだけでなく、受付デザインにもこだわり、社員・来訪者の双方にとって快適な空間を作り上げましょう。

リリカラでは3万件以上のオフィス移転やリニューアルの実績があり、事例でご紹介したようにお客様のご要望に沿った受付デザインを実現できます。ヒアリングから内装工事、移転のプロジェクトマネジメント、アフターフォローまで幅広く対応しております。
オフィス移転・リニューアルでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

オフィスデザインの関連記事
オフィスデザインにコンセプトは必要?オフィスの価値を最大化させる方法と事例を紹介
オフィス環境の改善策14選!「行きたい」オフィスになる効果的な取り組みとは?
オフィス空間のデザインとは?企業の生産性を高めるデスクレイアウト

ページ上部へ